中学生レッスンで嬉しかったこと

中学に進学したみなさん、ご入学おめでとうございます🌸


入学式から少し経ち、新入生も少しずつ授業が始まった頃かと思います。小学校とは違う校舎、友達、先生、部活、、まだドキドキだと思います。

在校生は、新しいクラス、先生、新しい教科書、、、もう慣れましたか?進級おめでとうございます🌸



さて、今日の中学生レッスンでは、テストの復習を行いました。

そして見つけてしまいました✨

テスト用紙に書き込んであった人称代名詞の表!!(I my me mineなどの表)


これ、私が口を酸っぱくして、覚えて覚えてと連呼し、生徒さんがずーーーーっと練習し、少し前にマスターしました👏


私も中学生のころ、母に言われて(というかトイレに母作のポスターを貼られて)覚えました。その時は特になんとも思いませんでしたが(むしろウザいくらいに思っていたと思いますが🫣)、今となるとありがたい話です🥹


ただ覚えるといっても、他の教科や部活、学校生活、、など、忙しい中学生にとっては、なかなか覚えるのは難しいんです、これ。

そんな中で、頑張ってこれを覚えて、「テストが配布されたらすぐにテスト用紙に書き込こんで!」という私の話を覚えてくれて、きちんと実行できていました👏素晴らしいですね✨


もちろん、生徒さんは私のためではなく、あくまでも自分のために頑張っているわけですが、とっても嬉しかったです♪



英語にはコツがあります。とくにテストを解くにはコツがあります。


日本語とは違う言語なので、難しいことはあっても、わからないことはありません。

わかるようになると、楽しくなります。


これからもコツを掴んで、楽しさも知ってもらえるように、私もわかりやすく楽しいレッスンをしていきたいと思います🌸





※中学1年生に向けた短期講座の企画を考えています。詳細は追ってご報告しますが、ご興味をお持ちの方は、今でもsmile.english.komuro@gmail.comまでお気軽にご連絡ください♪



バイリンガル講師による小室町の英語スクール

★スマホからご覧の場合、画面の右上の三本線を押していただくと、料金やレッスン内容など、他の項目もご覧いただけます💡

0コメント

  • 1000 / 1000