続:児童ホームでの英語レッスン

本日より、児童ホームでの英語レッスンの予約が開始しました🌈

おかげさまで定員10名のうち、すでに9名のご予約をいただきました!お問い合わせいただいた方、本当にありがとうございます😊

まだやりたい方がいらっしゃるかも…ということで、定員を15名に増やしました!ご興味をお持ちの方はぜひお早めに、児童ホームまでお電話くたさい♪



(ちょうど、昨日、1歳児のママから、”興味はあるんだけど、まだおしゃべりできないうちの子でも大丈夫かな?この状態でやる意味はあるかな?”とご質問をいただいたので、それに対しての回答を載せておきますね↓↓↓)


『基本的に、聴く/感じるのインプットメインで、発話のアウトプットはしなくてもOKの集まりです💡そもそも1歳の本人は英語だかなんだか意味がわからないと思うけど、ママと一緒に触れ合う時間っていう意味で来てもらえたらいいなぁと思います🙌歌に合わせて体を動かしたり、絵本を読んだり、簡単なゲームや季節の制作をしたりします。

やる意味があるか、っていうのでいえば、”ママと楽しく英語の音やリズムに触れる”という意味はすごくあるけど、そのためだけに行くのは面倒だなと思う人もいるだろうし…。そのためだけでも、せっかくなら近いし行ってみたい!という意見もあると思うし…🧐そこはママ次第です!
ママが、こんな絵本があるんだ、こんな歌があるんだ、っていうのを知って、日々の子育てに使うのもおすすめです💡
1歳、2歳がメインになりそうなので、ゆるく英語に触れながら、ママと楽しく遊ぶ!というイメージで来てもらえるといいかなと思います♪』

バイリンガル講師による小室町の英語スクール

★スマホからご覧の場合、画面の右上の三本線を押していただくと、料金やレッスン内容など、他の項目もご覧いただけます💡

0コメント

  • 1000 / 1000